e-お菓子ねっと

メールでのお問い合わせ e-お菓子ねっと及び
菓子業界についての
お問い合わせはこちら

物流EDI TOPへ メリット / 業務の標準 / メッセージの標準 / パンフレット / 支援の窓口
TOP資料室 > 物流EDI
菓子業界物流EDIとは
菓子業界における物流EDIとは、菓子等の物流にかかわる生・配・販の取引情報を電子データ交換(Electronic Data Interchange)によってやりとりをするために標準フォーマットを制定し、その効率化を目指した取組です。

物流EDIとe−お菓子ねっと
わが国における菓子を含めた加工食品市場は、総じて成熟化の段階に至っており、菓子業界を取り巻く環境は、一段と厳しさを増しております。
その中で、菓子業界では昭和63年より「菓子業界VANシステム」を稼動させ、平成12年10月には21世紀型eコマースとして「e−お菓子ねっと」への変貌を遂げ、生産と流通をつなぐ商流については標準化をしてまいりました。
さらに、今後は菓子業界において製・配・販の効率的なサプライチェーンマネジメント(SCM)を実現のため、物流EDI標準JTRNを利用した標準サブセットを構築することを企画し、中小企業庁の支援および日本ロジスティクス協会の指導を受けて制定いたしました。
物流EDIの標準化により菓子業界における物流の情報化を推進し、さらには菓子業界の活性化に寄与することを目指しております。


     
ページ先頭へ
 
Copyright (C) 2008 e-okashi net. All Rights Reserved.