 |
利用者情報を登録するときに、全角・半角の指定はあるのか? |
 |
|
 |
- 以下の通りの入力規約(奨励)でお願いします。
企業名・・・全角
電話番号・・・半角
取引先コード・・・半角
ご担当者名・・・全角
|
 |
 |
このシステム(メール配信サービス)に登録したメールアドレスを取引先コード単位に確認する方法はあるのか? |
 |
|
 |
- 取引先コード単位に、登録されている全メールアドレス及び、メールアドレス登録数を確認するメニュー(方式)はございません。
ご参考までに、現在登録してあるメールアドレスから、登録を確認する方式は以下の通りです。
<ご参考>
登録が完了している状態で現在登録してあるメールアドレスから登録用のメールアドレス
「eokashi_touroku@sg-m.jp」に空メールを送信して頂きますと、登録済みかどうかがわかるメールが送られてきます。
さらに、メール本文のリンク先から登録情報変更画面をご参照いただくと、登録内容を確認できます。
|
 |
 |
一つのメールアドレスを、複数の取引先コードに登録することは可能か? |
 |
|
 |
- 登録することは出来ません。(メールアドレスは、当メール配信サービスのサービス内で、一つしか登録できないため)
取引先コードは、お客様を識別するための目安のコードとして登録していただいておりますので、
取引先コードを見て障害の通知対象を絞ったり、グループ化する機能は現在のところございません。
|
|
例) |
×登録不可のパターン | ○登録可能なパターン |
メールアドレス | 取引先コード | メールアドレス | 取引先コード |
xxx@○○○.com | 11111111 | xxx@○○○.com | 11111111 |
xxx@○○○.com | 22222222 | yyy@○○○.com | 11111111 |
|
 |
 |
登録したメールアドレスをメーリングリストや他のメールアドレスに変更することは可能か? |
 |
|
 |
- 可能です。以下の方法でメールアドレスを変更して下さい。
@現在登録してあるメールアドレスから登録用のメールアドレス「eokashi_touroku@sg-m.jp」にもう一度空メールを送信して頂きますと、返信メールが送られてきます。
A返信メール本文のリンク先から登録情報変更画面をご参照下さい。
B「メールアドレス変更」メニューから登録したいメールアドレスを再登録してください。登録完了後、登録したメールアドレスに「登録情報変更のお知らせ」のメールが届きます。 (もし、メーリングリストに変更した場合は必要に応じてメーリングリストの登録者の方に事前のご連絡をお願いします)
|
 |
 |
登録したメーリングリストのアドレスを変更することは可能か? |
 |
|
 |
- Q4のBにて届きます「登録情報変更のお知らせ」メールの本文にあるURLから登録情報変更画面を参照します。
登録情報変更画面より、メーリングリストのアドレスが変更可能です。
(メーリングリストの変更が出来ない場合は、e−お菓子ねっと運用サポートまで、メールにてご連絡をお願いします)
|
 |
 |
登録したメールアドレスを削除することは可能か? |
 |
|
 |
- Q4の@にて届きます「本登録済みのお知らせ」メールの本文にあるURLから登録情報変更画面を参照します。
登録情報変更画面より、「退会される方はコチラ」リンクをクリックして頂けますとメールアドレスの削除が可能になります。
|
 |
 |
メール配信サービスとエラー通知メールは何が違うのか? |
 |
|
 |
- それぞれの違いについて説明します。
@メール配信サービス
e-お菓子ねっとの障害発生時にご利用企業様(全社)にメールにて障害発生を通知するサービスです。
ご利用企業様が事前に専用のWeb画面より登録して頂いたメールアドレスに情報を発信します。
Aエラー通知メール
データ交換におけるエラーデータ発生時に、送信元のご利用企業様にエラー発生を知らせる
メール通知サービスです。
接続申込書にご記入いただいたエラー通知メールアドレスに情報を発信します。
|
 |
 |
メール配信サービスとエラー通知メールとでメールアドレスを共有出来ないのか? |
 |
|
 |
- サービス(システム)が別となりますので共有化は出来ません。それぞれのサービスでメールアドレスのご登録、ご申請をお願いします。
@メール配信サービスの登録方法
メール配信サービス登録手順書をご参照下さい。
Aエラー通知メールの申請方法
e-お菓子ねっとHPの加入のご案内のページにある以下の申込書で申込みをして下さい。
・「e-お菓子ねっと」接続申込書
|
 |
 |
手順書に従い空メールを送ったが、折り返しメールが届かない。どうしたらよいか? |
 |
|
 |
- @宛先のメールアドレスが正しいかご確認をお願いします。
メールアドレス「 eokashi_touroku@sg-m.jp 」
Aご利用企業様側のメールサーバーやメールアドレスにて、折り返しメールのドメイン「eokashi.net」が許可されていない可能性がございます。ドメイン「eokashi.net」の許可設定をお願いします。
(折り返しメールの送信元アドレスは「eokashi_sendonly@eokashi.net」です)
|
 |
 |
メール配信サービスの送信先をメーリングリストとしたとき、運用上の注意点はあるか? |
 |
|
 |
- メーリングリストの登録メンバーは、弊社に登録した情報(メールアドレス等)の変更、削除が可能です。誤って更新しないように、ご利用企業様にてメーリングリストの管理者を決めて、管理者の方のみがメーリングリストのアドレスの管理(変更、削除)を行って頂けますようお願いします。
|
 |
 |
メール配信サービスの仮登録・本登録時にメール本文内に記載されているドメインがe-お菓子ねっとでないように見受けられるが問題ないか? |
 |
|
 |
- 問題ございません。一部、メール配信サービスではsugumail.comドメインを使用しています。
|
 |
 |
メール配信サービスにメーリングリストを登録する方法はあるか? |
 |
|
 |
- 以下の方法で可能です。
- 【対応方法】
@ 登録用のアドレスより、メール配信サービス登録手順をもとに本登録をお願いします。 A 本登録後、もう一度、<eokashi_touroku@sg-m.jp>に宛ててメール送信をお願いします。 B Aの後、件名:「本登録済のお知らせ」のメールが<eokashi_sendonly@eokashi.net>より届きますので、メール内に記載のURLをクリックしてください。 C マイページより、「メールアドレス変更」をクリック後、「■変更後のメールアドレス」欄にメーリングリストを記入し、「入力内容で変更する」ボタンをクリックしてください。
変更後、<eokashi_sendonly@eokashi.net>よりメールが届きます。今後ご登録のメーリングリストを変更されたい場合、メール内記載のURLから変更をお願いいたします。 ※受信したメールを保管していただくことをおすすめいたします。
|
 |
 |
メール配信サービス登録手順をもとに登録をしている。件名:「本登録済のお知らせ」でメールを受信した。既にメール配信サービスに登録済のようだ。どうすれば良いか? |
 |
|
 |
- 以下対応をお願いいたします。
- @ 受信メール内のURLをクリックする。
A マイページ画面が表示されるので、「登録情報変更」をクリックする。 B 配信対象選択画面で、 e-お菓子ねっと_メール配信サービス>重要連絡メール(HP更新等) 配下の 責任者 または 担当者 または 責任者と担当者の両方にチェックを入れて、「次の画面に進む」をクリックする。 C 利用者情報入力画面で内容に変更がないことを確認いただいた後、 「次の画面に進む」をクリックする。 D 利用者情報確認画面で入力内容を確認いただいた後、 「入力内容を登録する」をクリックする。
|
 |
 |
メール配信サービスの手順書はあるか? |
 |
|
 |
- 以下にございます。
- @ メール配信サービスに新規で登録する場合の手順
TOP>会員様向け資料>マニュアル集>メール配信サービス>操作手引書>登録 メール配信サービス登録手順のご確認をお願いします。 A メール配信サービスにご登録の情報を変更する場合の手順 TOP>会員様向け資料>マニュアル集>メール配信サービス>操作手引書>変更・削除 メール配信サービス登録内容変更・削除手順のご確認をお願いします。
|
 |
 |
 |
 |