e-お菓子ねっと

メールでのお問い合わせ e-お菓子ねっと及び
菓子業界についての
お問い合わせはこちら

TOP > e-お菓子ねっとニュース Vol.41
e−お菓子ねっとニュース Vol.41
e−お菓子ねっとご利用企業各社様 2010年 7月22日
富士通エフ・アイ・ピー株式会社
「e−お菓子ねっと」障害対応訓練について【ご協力依頼】
 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
  半期に一度(2月、8月)、障害対応訓練を実施させて頂いております。
つきましては、本年も下記日程で、訓練を実施させて頂きますので、ご協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
敬具
 
1. 障害対応訓練の日程
  2010年8月22日(日)13:00〜18:00
  ※尚、上記時間帯は、データ処理の遅延が発生しますので、「3.データ遅延に関するお願い」をお読み頂き、ご対応をお願い致します。
       
2. 実施内容について
  目   的 「e−お菓子ねっと」センター障害時の迅速な障害連絡とサービス復旧時間の短縮化が行えるよう、訓練を実施致します。
  主な訓練
内容
障害速報の連絡訓練、定期障害連絡訓練、障害連絡FAXのご利用企業様への送達確認、センター内復旧作業訓練(代替FAX出力訓練、Web2000新サーバ動作確認テスト 他)
      訓練内容の詳細は、こちら (PDF)をご覧ください。
3. データ遅延に関するお願い
  障害対応訓練の時間帯(13:00〜18:00)にデータ送信を予定されているお客様は、13:00までに データ送信を完了するようにご対応をお願い致します。
  <訓練時間帯の留意点>
  13:00〜18:00にかけて、ご利用企業様(卸様、メーカ様)は通信(データ送受信)を行なうことができます。
  13:00〜18:00にかけて、センター振分け処理を停止します。
  13:00までにセンターに送信されたデータは、センター振分け処理の停止前に処理を行いますので、送信先企業様は受信可能となります。
  13:00以降(振分け処理の停止時間中)、センターに送信されたデータは、訓練終了後の18:00以降にセンター振分け処理を行いますので、18:00以降は送信先企業様が受信可能となります。
4. Web2000ご利用企業様へのお願い
  障害対応訓練の時間帯(13:00〜18:00)はWeb2000のサービスをご利用頂けませんのでご了承下さいますようお願い致します。(新サーバへの切替えに向けて動作確認テストを実施するため)
  Web2000のサービス:Web受注、Web入庫予定データ作成、Web取引先コード照会、Web集配信状況照会、Web取引状況照会
5. 今後のスケジュールについて
  8月20日(金):FAX配信によるご連絡(2回目)
  8月22日(日):実施日(訓練開始前と終了後に、FAXにてご連絡させて頂きます。)
6. 本件に関するお問合せ先
  富士通エフ・アイ・ピー(株)  e−お菓子ねっと担当
   

0120−222−596(24時間365日受付対応窓口)
ホームページ:http://www.eokashi.net/

  以 上
     
ページ先頭へ
 
Copyright (C) 2008 e-okashi net. All Rights Reserved.