サービスの特長

卸とメーカー双方の業務効率化を実現

e-お菓子ねっとは、卸とメーカーの双方が利用することで大幅な業務効率化を実現します。

個別接続を e-お菓子ねっと利用に変更した場合

卸とメーカーの間でデータ交換を行うには、それぞれの企業と個別にEDIを構築します。新規の取引先に対しては、新たに個別にネットワークを構築する必要があります。個別接続のため、受発注のやりとりは相手の数だけ対応が必要です。

e-お菓子ねっとの利用では、e-お菓子ねっととの通信設定だけで取引業務の標準化と効率化が実現できます。新規の取引先に対しても、面倒な接続設定はありません。受発注のやりとりも一本化できます。

 

個別接続を e-お菓子ねっと利用に変更した場合

 

電話・FAXでのやりとりを e-お菓子ねっと利用に変更した場合

卸がメーカーに発注する場合、FAXによる発注は手間がかかるだけでなく、頻繁におこる送信エラーの再送などに多くの手間と時間を要します。電話による注文では、聞き間違えや入力ミスなど人為的なミスがおこり、取引先に迷惑をかけてしまうことがあります。

受注するメーカーでは、FAXや電話で受けた内容を自社システムに担当者が入力しなければならず、注文が増える時期は入力ミスにつながります。

e-お菓子ねっとの利用では、受発注データを自動取得でき、担当者の入力作業が省力できます。アイテム数が多い取引や複数の企業との取引にも一斉送受信で入力ミスの低減や伝票レスによるコスト削減が実現できます。

 

個別接続を e-お菓子ねっと利用に変更した場合    電話・FAXでのやりとりを e-お菓子ねっと利用に変更した場合

くわしくは、「データ種と導入メリット」をご覧ください。

 

多種多様な通信環境に対応

e-お菓子ねっとは、取引先ごとに接続方法、通信手順を調整する必要がなく、自社に適した接続方法、通信手順でデータ変換を行うことができます。

くわしくは「接続方法」「データ種別一覧」をご覧ください。

接続方法と通信手順

EDI : ebMS/XMLまたはJX手順

WEB-EDI : インターネット

FAX : FAX通信 

対応商品コード

菓子統一商品コード、ITFコード、JANコード、GTIN

  • ※e-お菓子ねっとでご利用いただく品番は、「菓子統一商品コード」が基本です。
  • ※他コードを利用する場合には、取引先(卸-メーカー)間の了承が必要です。 

           

安心の24時間サポート

サービスの運用、契約から加入手続きまで専門スタッフが24時間365日受け付けします。

くわしくは、「サポート体制」をご覧ください。